クレジットカード比較 おすすめの1枚 > 三井住友VISAクラシックカード/クラシックカードA
三井住友VISAクラシックカードは、学生や新入社員など、これから初めてクレジットカードを持つというクレカ初心者の方に一押しのクレジットカードです。安心感、信頼性には定評があり、さらに世界で通用するグローバルスタンダードカードなので海外旅行などで海外でカードを使うときも安心です。海外旅行傷害保険も付帯しているのでもしもの時に安心です。
年会費優遇特典を利用すれば、ずーっと年会費が無料になるのも財布にやさしい、うれしいサービスですね。
三井住友VISAクラシックカード/クラシックカードAは、マイ・ペイすリボ登録をして年1回カードを利用すれば、年会費無料となります。つまり実質、年会費永年無料なんです。
マイ・ペイすリボ登録・・・リボ払いと聞くと金利や手数料が発生するのでは?と思うかもしれませんが、大丈夫です。マイ・ペイすリボは、毎月の支払い額を最低5,000円から全額支払いまで自由に設定できます。また、初回支払い時の金利・手数料は無料なので、全額払いに設定しておけば、初回支払い時にカード利用代金を全額支払うので、金利・手数料は一切発生しません。
とにかくおススメの年会費優遇特典なんです。すでにカードを持っている方、これから取得する方、どちらにも是非おすすめしたい特典です。
年会費優遇特典で、クラシックカードもクラシックカードAもどちらも年会費無料になるので、年会費優遇特典を利用するつもりなら、カード付帯サービスの充実したクラシックカードAのほうが断然お得です。
ここがポイント−三井住友VISAクラシックカードのまとめ
カード名称 |
三井住友VISAクラシックカード 三井住友VISAクラシックカードA |
---|---|
![]() ![]() |
|
国際ブランド |
![]() ![]() |
年会費(税抜) |
(クラシックカード) 1,250円、学生は在学中年会費無料 (クラシックカードA) 1,500円、学生は在学中250円/年
インターネット申込で初年度年会費無料 |
入会資格(目安) | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
家族カード年会費(税抜) |
(クラシックカード) 年会費400円、1枚目は初年度年会費無料 (クラシックカードA) 年会費550円、1枚目は初年度年会費無料 |
海外旅行傷害保険 |
(クラシックカード)
|
(クラシックカードA)
|
|
国内旅行傷害保険 | (クラシックカード) ×(付帯なし) |
(クラシックカードA)
|
|
ショッピング保険 |
国内は、リボ払い・分割払い(3回以上)の利用のみ対象 |
空港ラウンジ無料利用 | ×(付帯なし) |
ポイントプログラム | ワールドプレゼント |
|
|
マイル移行 |
![]() ※100ポイント以上100ポイント単位 ※交換手数料=無料、交換上限数=なし |
![]() ※100ポイント以上100ポイント単位 ※交換手数料=無料、交換上限数=なし |
|
![]() ※200ポイント以上100ポイント単位 ※交換手数料=無料、交換上限数=なし |
|
ポイント移行 |
ワールドプレゼント1ポイント→5ポイント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※200ポイント以上、100ポイント単位で移行可能 |
ワールドプレゼント1ポイント→3ポイント![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※200ポイント以上、100ポイント単位で移行可能 |
|
ワールドプレゼント1ポイント→50ポイント![]() ※200ポイント以上、100ポイント単位で移行可能 |
|
ワールドプレゼント1ポイント→4.95ポイント![]() ※200ポイント以上、100ポイント単位で移行可能 |
|
電子マネー機能 |
![]() ![]() |
ETCカード |
○(初年度年会費無料、次年度以降は年1回のETC利用で年会費無料。利用なしの場合=500円(税抜)/年) ETCカード利用でポイントが貯まります。 |
公式サイト |
三井住友VISAクラシックカード 三井住友VISAクラシックカードA |